(JP)北欧の伝統料理– category –
こちらは過去の楽天ブログ(芦屋→コペンハーゲン移住 国際中医師の薬膳的食卓)での投稿を移管・加筆修正中のページです。
徐々に内容を増やして参ります。
-
Lussekatt/ルッセカット(聖ルシア祭を祝う黄金色のサフランパン)
《スウェーデン伝統料理》 Lussekatt(Lussekatter(複数形))ルッセカット 光の聖人を称えるルシア祭 黄金色のサフランパン 暗闇を照らす 光の聖人ルシアを称える日 今日12月13日は、キリスト教の聖人ルシアの日。 聖ルシアは北欧で深く愛されて... -
ノーベル晩餐会メニューを体験できるレストラン
《スウェーデン伝統料理 番外編》 Nobelbankettenノーベル晩餐会のメニュー ノーベル賞ディナーを楽しめるレストラン 遺言で設立されたノーベル賞 今年もノーベル賞各分野での受賞者が発表されましたね。 ダイナマイトの発明で知られるスウェ... -
Kalix löjrom/カーリクス・ロイロム(カーリクス地方ヴェンダースの卵)
《スウェーデン伝統料理》 Kalix löjromカーリクス・ロイロム スウェーデン初のPDO認証(原産地呼称保護制度) シロマスの卵 スウェーデン人が誇る「キャビアよりも価値がある」魚卵 イクラやカラスミなど、日本人が愛する魚の卵は北欧スウェー... -
Kantarelltoast/カンタレルトースト(アンズ茸のトースト)
《スウェーデン伝統料理》 Kantarelltoastカンタレルトースト 待ちわびた秋の味覚 アンズ茸のトースト 秋の風を感じる頃、北欧の市場で目を惹かれるのは鮮やかなオレンジ色。離れた場所からでもすぐにそれとわかるアンズ茸は特にスウェーデン人が... -
Köttbullar/ショットブッラル(スウェーデン風ミートボール)
《スウェーデン伝統料理》 Köttbullarショットブッラル スウェーデン風ミートボール スウェーデンといえばおそらく誰もが思い浮かべるお料理がミートボール。スウェーデン語ではKöttbullar(ショットブッラル)と呼ばれます。 kött=お肉 bullar=... -
Rårörda lingon/ローロルダ・リンゴン(コケモモの砂糖漬け)
《スウェーデン伝統料理》 Rårörda lingonローロルダ・リンゴン 北欧の高貴な薬膳 コケモモの砂糖漬け 子供の頃読んだ海外のお話に何度も出てきた「コケモモの実」。不思議な響きをもつ果実は当時の私にとって未知の世界を象徴するものでした。 ...
1